ブログ
ブログ
那須どうぶつ王国
2016-08-23
この前、那須どうぶつ王国に行きました

ここのいいところは動物との距離が近い点と
動物のショーが多く行われている点です

まず王国タウンで犬や猫、ウサギなどに触れ合ってから
ザ・ドッグのショーを見ました

今人気の猫のショーもあるのですが時間が合わなくて
見れずに終わりました(:_;)
そしてペンギンやレッサーパンンダ、カピバラさん等、
いろいろな動物を見た後にレストランでお昼

バスに乗ってファーム王国へ移動しました

こちらでもいろんな動物を見て触って餌をあげて...
ニュージーランドファームショーを見ました

羊さんの毛刈りを初めて見ることができました

帰りはバスが混んでいたので山道を20分かけて
歩いて王国ファームに戻り、
濃厚なソフトクリームを食べてから帰りました

すぐ飽きるかなー。と思いつつ行ったら
見る場所も結構あり、子供も楽しそうだったので
丸一日遊ぶことができました

チームラボアイランド
2016-08-22
台風で雨風が凄いですね

土曜日も天気が不安定だったので
室内の遊び場に行ってきました(^^)

最近も行った壬生おもちゃ博物館です

この日がチームラボアイランド初日でした

チームラボアイランドに入るには整理券を
買わなければいけないのですが
10時ごろ行ったら1番早くて11時半の
整理券になりました
(9時半~営業です)

でも待ってる間も館内で遊べるので
退屈することはありません

楽しく1時間半過ごすことができました

そしていざ入場


まず絵を書きました


そして係りのお兄さんにスキャンしてもらうと...
描いた魚が泳ぎだします


カメさん

ニモ
次に叩くと色が変わるボール。

これは楽しそうにポンポンしていました

最後に何か物や手を置くと反応を示すテーブル。

周りのお兄ちゃんたちの見よう見まねで遊んでいたけど
これはどうやって遊ぶのかよくわかってない様子でした

他にも2つ遊べるものがあったのですが
少し怖がっていたのでやめました。
結論から言うと2歳児にはちょっと難しかったかな。
小学生くらいのお兄ちゃんお姉ちゃんたちは
すごく楽しそうに遊んでいました

栃木盆祭り
2016-08-18
大井川鉄道
2016-08-17
おはようございます

本日からお盆休みが終わり通常営業となります

そんなお盆休み中は、大井川鉄道に行ってまいりました

大井川鉄道では
2016(平成28)年6月11日(土)~10月10日(月)までののべ77日間
「きかんしゃトーマス号」・「ジェームス号」
が運転されます

毎年期間限定で運行していて今年で4回目になるそうです

東京発のバスツアーで行ったのですが
そこから片道約3時間ほどかかります

千頭駅ではトーマスフェアが開催されています

そこではお時間が決まっていますが
トーマスー、ヒロ、パーシー、バーティーと
写真を撮ることができたり、
レールスターやミニトーマスに乗ったりと
いろいろな遊び場があります

出発の時間が来てトーマス号に乗って新金谷駅まで
約1時間くらい。
中は冷房がついていませんが
走ると風が気持ちよくて、とっても景色がよかったです

新金谷駅では、整備工場を見学したり、
ジェームスと写真を撮ったり、
トーマスがターンテーブルで回転されるシーンを
見ることができました

新金谷駅にもお土産屋さんや
ちょっとした子供の遊べる場があったりします

結構長旅にはなり疲れましたが、
実際にトーマスが動いてるところをみれたのは
とても楽しかったです

網戸の張り替え
2016-08-09
昨日、今日と風は強いもののとても暑いですね

今日の最高気温予想は37度だそうです

ここ最近は網戸の張替のご依頼が多いです

1日中ずっと冷房付けているわけにもいかないし...
となるとやはり網戸が活躍しますよね



1枚からでも、小さな網戸でも、
お気軽にご相談お待ちしています
